えべつ環境情報広場
メインメニュー
お役立ちリンク

予定表 -詳細情報-

件名 「得意を活かす 〜学生たちの国際協力 きっかけはアート〜」
開始日時 2015年 4月 18日 (土曜日)   14時30分
終了日時 2015年 4月 18日 (土曜日)   16時00分
場所 江別市野幌公民館2階 研修室3・4号 (江別市野幌町13−6)
連絡先 江別市環境課(011−381−1019)
詳細  北海道情報大学の「UNIPA」(ネパール支援団体)の活動紹介&報告会。
 昨年のえべつ環境広場に参加してくれた北海道情報大学の「UNIPA」(ネパール支援団体)の活動が、どんどんバージョンアップしています。
 ネパールの現状を聞いたことをきっかけに、自分たちの得意とするアートを切り口に課題解決に貢献できないかと、取組を始めた「UNIPA」。ネパールの子どもたちの絵を絵はがきにするプロジェクトから始まり、江別の子どもたちも参加したお手紙プロジェクト、クラウドファンディングの活用、市民から集めた探検バックを机のない現地の学校に支援物資として届けるプロジェクト、昼間も暗い現地の室内環境改善に取り組んだりと、「UNIPA」の活動は、フットワーク軽く、おしゃれに、どんどん広がっています。
 学生さんたちのお話から、皆さんの活動に役立ついろいろなヒントと元気の素が見つかるはずです。ぜひ、ご参加ください。

[参加費]無料
[定員]50名
[主催]えべつ地球温暖化対策地域協議会
カテゴリー
投稿者 earth-o
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2015年 3月 29日 (日曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン ¦ パスワード忘れ ¦ Powered by えべつ地球温暖化対策地域協議会 ¦ Built by 黒田学 ¦ Thanks for best developers of XOOPS.