えべつ環境情報広場
メインメニュー
お役立ちリンク

予定表 -詳細情報-

件名 えべつ環境広場2012
開始日時 2012年 6月 23日 (土曜日)   11時00分
終了日時 2012年 6月 23日 (土曜日)   22時00分
場所 江別市野幌公民館(江別市野幌町13-6)
連絡先 江別市役所環境課(011-381-1019)
詳細 ◆10:00〜(売り切れ次第終了)
★おいしい温暖化防止を始めよう!
 江別産の旬の採れたて野菜や加工品をご紹介します
 ▽江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会

◆10:00〜14:00頃
★パンとクッキー、コーヒーの販売
▽担当 コミュニティカフェ 笑くぼ

◆10:00〜11:00
★生ごみ堆肥化講習会
 「ダンボール式容器」「密閉式容器」の使い方とごみ減量についてお伝えします。
 ▽定員70 名(直接会場へ)
 ▽参加無料
 ▽筆記具必要
 ▽江別市減量推進課

◆10:30〜12:00
★虫メガネでのぞいてみよう
 「木の下には、何がある?」野幌公民館の庭の木の下を、虫メガネでのぞい てみましょう?
 ▽定員20 人(大人も歓迎)
 ▽参加無料
 ▽ 環境学習フォーラム北海道
 *雨天の時は別のプログラム

◆10:30〜12:00
★保温調理でエコクッキング「今日のメニューはエコランチ」
おいしくて、省エネになる保温調理をご紹介!メニューは、ウインナー入り炊き込みご飯、コーヒーチキン、蒸し野菜いろいろ、デザート。 ※事前申込要(環境課・電話011-381-1019へ。)
▽定員20 人(要申込み:環境課・電話011-381-1019へ。)
▽500円(試食付き)
▽持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、筆記用具
▽担当 江別友の会

◆10:00〜12:00、13:00〜15:00
★紙すき体験
 世界で一枚のオリジナルポストカードを作ります。 
 ▽所要時間1回30分
 ▽定員1回4人(1日8回)
 ▽参加無料 ※当日、先着順。
 ▽王子特殊紙?江別工場

◆10:00〜15:00(出入自由)
★空から見た江別の変化をみてみよう!
 普段の目線の高さでは分かりづらい街並みの変化や緑の減少化などを、航空写真で見比べると自然環境の変化にビックリ!
 ▽参加無料
 ▽江別市環境課

◆10:00〜17:00(出入り自由)。
★こむぎ粘土で作ってみよう!
 道産小麦の「こむぎ粘土」で、えべチュンや動物などを作って遊びましょう。
 ▽えべつ地球温暖化対策地域協議会。

◆10:00〜18:00(出入り自由)
★環境問題屋台村
 自然、環境保護、リサイクルなどに関するパネル展示。
 高校生が取り組んだエコ調理の実験報告、省エネ・地球温暖化防止のアイデア紹介、使い捨てをしない暮らしの提案、リユースびんや天然ガス自動車の展示、地球温暖化による高山生態系の変化、再生可能エネルギーの紹介、事業所の省エネ照明など。

◆11:00〜15:00(出入自由)
★地球温暖化ってなあに?
 楽しいクイズやゲームをしながら温暖化のことを考えましょう。
 ▽参加無料
 ▽(公財)北海道環境財団/江別市環境課

◆1回目 12:00〜12:30 2回目 15:00〜15:30
★スタンプラリー抽選会
  3つ以上のコーナーを回って、スタンプを集めると、プレゼントがあたる 抽選会に参加できます。(お昼と午後の1日2回実施。)

◆13:00〜14:30 
★知って嬉しい節電講座
 効果的な節電や、LED電球・省エネ家電の選び方などを、省エネ普及指導員がわかりやすくお伝えします。まだまだ節電が可能です。
 ▽参加無料(申込み不要)
 ▽えべつ地球温暖化対策地域協議会ほか

◆13:00〜15:00
★身体によいものは、環境にもよい!
 環境と健康にやさしい石けんの使い方をご紹介。※申込不要。
 ▽定員 特になし(直接会場へ)
 ▽参加無料
 ▽生活クラブ生協江別支部

◆1回目 15:40〜17:50 2回目  18:30〜20:40
★映画「森聞き」
 ▽内容:4人の高校生が、日本各地の山村に暮らす「森の名人」を訪ね、人生と技を聞き書きする物語。年老いた名人たちの言葉に、進学、就職など人生の岐路に立つ高校生たちの心は揺さぶられます。若い世代にぜひ見てほしい映画(2010年作品)。
 ▽参加無料
 ▽定員 100名
カテゴリー
投稿者 earth-o
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 6月 16日 (土曜日)
iCalendar(Win) iCalendar(Mac)
印刷する
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
ログイン ¦ パスワード忘れ ¦ Powered by えべつ地球温暖化対策地域協議会 ¦ Built by 黒田学 ¦ Thanks for best developers of XOOPS.