11時00分~17時30分 |
えべつ環境広場2018★環境屋台村・地球温暖化対策技術のCCS(二酸化炭素の回収・貯留)の仕組みと、苫小牧市で行われているCCS実証試験の概要及び進捗をパネル等で紹介(日本CCS調査株式会社苫小牧支所) ・野幌高校の近くにある防風林、屯田兵村林環境保護緑地に自生している花をパネル展示で紹介します。(北海道野幌高等学校科学部) ・江別市都市景観賞これまでの受賞物件の紹介(江別市都市計画課) ・野幌森林公園の環境を守る活動、公園の中を走っている自動車道路について考えよう!(フォーラム野幌の森) ・利き水体験〜江別の水とミネラルウォーター、違いはわかるかな?ほか(江別市水道部) ・「ワシントン条約を知ろう」+「野幌森林公園の野鳥と動物」(仮)(パンダクラブ北海道) ・サスティナブルライフ〜持続可能な社会を支える人になろう! ・コープさっぽろのリサイクル・リユースの取組紹介 ・水素を燃料とする燃料電池自動車「MIRAI」の展示と説明。 ・都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト 展示ブースにて携帯電話、パソコン、タブレットを回収し、東京オリンピック・パラリンピックのメダルの作成に利用します。(15:00まで) ・その他。 時間/17日10時〜16時30分 ★美味しい温暖化防止を始めよう! 自家生産しているサツマイモを使用した干しやきいも、やさいチップス、乾燥やさい等の紹介と販売。 時間/10時〜なくなり次第終了 担当/いもやこうの(江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会) ★eトーク「もっと、ずっと、eライフ〜持続可能な江別を目指して〜 2」 江別で始まっている持続可能な江別を目指した元気な取り組みの紹介 ・「東野幌にあるコープさっぽろエコセンター、トドックエコステーションなどの環境への取り組み紹介」、お話:鈴木昭徳さん(生活協同組合 コープさっぽろ経営企画室マネジャー) ・「国連大学の認定する地域教育拠点であるRCE道央圏協議会の取り組みとESD(持続可能な開発のための教育)、SDGs(世界を良くするための17の世界共通目標)」、お話:有坂美紀さん(RCE道央圏協議会事務局長) 時間/17日10時30分〜12時 担当/えべつ地球温暖化対策地域協議会 ★喫茶・軽食コーナー ・カレーセット(600円、限定50食)、ケーキやコーヒー 時間/17日11時〜なくなり次第終了 担当/えべつ友の会 ★オリジナルはがきづくり 時間/10時〜12時。13時〜15時(所要時間一回30分)。定員/一回4人(一日8回、合計64人)。 ※当日先着順。担当/王子エフテックス株式会社江別工場 ★ほくでん「エネゴン」号登場! エネルギーの仕組みや不思議について実験機材を使って楽しく学びます。 時間/10時〜12時。13時〜16時。担当/ほくでん「エネゴン」号 ★太陽光発電であそぼう! 見て、さわって!遊びながら、太陽光発電を体験しよう! 時間/10時〜12時。13時〜16時。担当/道東電機株式会社 ★カミネッコン・アート in えべつ環境広場2018 段ボール製の植樹ポット「カミネッコン」づくりとお絵かき。 時間/10時〜12時。13時〜16時。担当/DCMホーマック株式会社 ★出前環境学校 ゲームやクイズをしながら、環境問題について学びます。小さなお子さんでも、楽しく参加できます。 時間/10時〜16時30分。担当/江別市環境課 ★「みてみよう!さわってみよう!調べてみよう!身の回りにいる生きものふれあい体験会」 ぜひ、遊びに来てください! 時間/10時〜16時頃。(予定) 担当/NPO法人EnVision環境保全事務所 ★手づくりミニ体験 手づくり体験ができます。紙芝居もあります! *割り箸の回収も行っています。(竹箸は回収できません) 時間/10時〜16時。担当/江別消費者協会 ★飛ばせ!君だけの宇宙ロケット トイレットペーパーの「しん」や紙コップを使ってロケットを工作し飛ばします。 (出入り自由) 時間/17日10時〜16時30分(出入り自由) 担当/北海道情報大学渡部研究室 ★空から見た江別の変化をみてみよう! 1947年、1973年、2016年の航空写真で江別の環境の変化を比べてみましょう。 時間/17日10時〜16時30分(出入り自由) 担当/酪農学園大学環境GIS研究室、江別市環境課 ★こむぎ粘土で作ってみよう! 道産小麦の手づくり「こむぎ粘土」で遊ぼう。 時間/17日10時〜16時30分(出入り自由) 担当/えべつ地球温暖化対策地域協議会 ★もっと気軽に有酸素運動を!江別オリジナルエクササイズ「E-リズム」体験会 ・講師:清水香菜美さん 時間/17日114時〜15時20分 担当/えべつ地球温暖化対策地域協議会 協力/江別市保健センター |