TOP
【出展者募集】9/23・24開催の「えべつ環境・SDGs広場」の出展者を募集します!
投稿日時: 2023-05-09 09:14:38
毎年、環境保全活動をしている市民団体などが集って開催している「えべつ環境広場」は、おかげさまで、今年で33回目を迎えることができました。
今年は、2023年9月23日(土)・24日(日)に、野幌公民館を会場として開催します。なお、今年度より、名称を「えべつ環境・SDGs広場」としています。また、同時開催として、昨年に引き続き、「2023消費者のひろば(同実行委員会主催)」をギャラリーで開催しします。
メインテーマは、「見つめよう江別の環境 奏でよう緑のシンフォニー」。サブテーマは、「もっと、ずっと、eライフ」です。
2023年9月23日(土)・24日(日)に、江別市野幌公民館で、私たちと一緒に、えべつ環境広場を創ってくださる出展者を募集します。
開催日時:2023年9月23日(土)・24日(日)
開催会場:江別市野幌公民館(江別市野幌町13-6)
<出展申し込み締め切り>
2023年6月30日
募集要項・出展申込用紙がダウンロードできます。
→募集要項・出展申込用紙(PDF)
→出展申込用紙(word)
webから、直接申込ができます。→WEB申込
- 【出展者募集】9/23・24開催の「えべつ環境・SDGs広場」の出展者を募集します! (2023-05-09 09:14:38)
- 2022年11月20日(日)に、第32回えべつ環境広場を開催しました。 (2022-12-04 04:00:35)
- 11月20日(日)に、えべつ環境広場2022を開催します! (2022-11-04 02:39:22)
- 【出展者募集】11月20日(日)開催のえべつ環境広場2022の出展者を募集します。 (2022-08-04 12:10:55)
- 7/24に太陽光発電のセミナーを開催します! (2022-07-08 02:10:38)
- 2/20のオンライン報告会第2部のアーカイブを公開しました。 (2022-03-14 14:15:48)
- 2/20(日)に、「えべつのみんなでもっとずっとeライフ」オンライン報告会を開催します。 (2022-02-13 10:50:45)
- 「なぜか「省エネ」したくなるBOOK」作成しました❗ (2022-02-04 10:58:04)
- サブドメインで、もっとずっとeライフの情報発信中です! (2022-01-29 10:09:16)
- えべつ環境広場2021 第1部エコカー展示・説明・試乗会の動画公開! (2021-11-23 12:02:16)