えべつ環境情報広場
メインメニュー
お役立ちリンク
アーカイブ | RSS |
  
投稿日時: 2018-03-30 07:46:50

地球温暖化の影響を受けるといわれる一方で、世界一幸せな国とも呼ばれ、2017年の国連気候変動会議COP23のホスト国だったフィジー共和国に関するお話をうかがいます。
 講師は、この3月に、フィジー政府、在フィジー日本大使館、学校、企業、農家などの視察をして来られたばかりの在江別(北海道)フィジー共和国名誉領事の清水誓幸さんです。

会場:江別市野幌公民館 研修室3・4号(江別市野幌町13−6)
定員:30名程度(参加費無料)
申込:381−1019(江別市役所環境課)
   info@ebetsu-earth.net
こちらからもお申込いただけます。
主催:えべつ地球温暖化対策地域協議会
共催:江別市
チラシダウンロード(1.1M)


投稿日時: 2017-12-20 05:05:25

毎年、6月の環境月間に開催している「えべつ環境広場」。27回目の2017年は6月17日(土曜日)〜18日(日曜日)に野幌公民館で開催しました(主催:えべつ地球温暖化対策地域協議会 共催:江別市)。
 2017年は「もっと、もっと、eライフ」をサブテーマとして開催。「e」は、エコ、環境、経済、エネルギー、地球、そして江別の「e」でもあります。自分にとってのeライフを、ご来場の皆様とともに考えました。2日間を通して、約650名の皆様にご来場をいただきました。ご来場いただいた皆様、運営に携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。

江別市のホームページで、開催報告が公開されました。
ぜひ、ご覧ください。
えべつ環境広場2017開催報告(江別市)

なお、2018年は、6月16日(土)、17日(日)を予定しています。どうぞ、お楽しみに!


投稿日時: 2017-05-08 16:35:01

 毎年6月の環境月間にあわせて開催している「えべつ環境広場」。27回目の今年のサブテーマは、「もっと、もっと、eライフ」。昨年の「もっとeライフ」に、「もっと」が一つ増えました!
「e」は、「えべつ(ebetsu)」の「e」だったり、エコ(eco)やエコロジー(ecology)、環境(environment)、経済(economy)、エネルギー(energy)、電気(electricity)、地球(earth)の「e」でもあります。
 今年も、盛りだくさんの内容!ぜひご参加ください。

日時:2017年6月17日(土)午前10時〜午後8時10分、6月18日(日)午前10時〜午後5時 
会場:江別市野幌公民館(江別市野幌町13-6)

6月17日(土)15時30分〜17時10分
★無料映画上映「カレーライスを一から作る」
探検家・関野吉晴は、武蔵野美術大学で一風変わった課外ゼミ活動をしている。通称「関野ゼミ」。2015年に始めたのが、「カレーライスを一から作ってみる」という試み。野菜や米、肉、スパイスなどの材料をすべて一から育てるというこの途方もない計画に、学生たちと取り組んだ。この映画は、種植えからカレーライスが出来上がるまでの9か月間の記録である。(2016年 96分)  

6月17日(土)17時20分〜18時20分
★スペシャルトーク「江別の農村が創る未来と大規模農業の影響」
お話:小西穣さん(株式会社アグリ&コミュニティサポート総合研究所代表取締役)
「江別の食と農の特徴」、「食育の成果」、「江別の農村の取り組みと未来づくり」などをお話しいただきます。

6月17日(土)18時30分〜20時10分
★無料映画上映「カレーライスを一から作る」 

6月18日(日)9時30分〜12時
★フラワーソン「5年に1度の全道一斉野の花調査」参加プログラム
野幌の花の開花状況を調査します。

6月18日(日)10時30分〜11時50分
★江別オリジナルエクササイズ「E-リズム」体験会

6月18日(日)14時〜16時
★eトーク「もっと、ずっと、eライフ〜持続可能な江別を目指して〜」
お話:清水誓幸さん(株式会社北翔)、橋本正彦さん(Community Hub 江別港)、林匡宏さん(NPO法人江別における持続可能なコモンズのためのしくみ)

他にも、いろいろなイベントが開催されます。
6月17日のイベント
6月18日のイベント
江別市環境課からの案内
チラシ(裏面のみ)ダウンロード


投稿日時: 2017-03-27 12:20:23

 ちゃんと教えたり、伝えたりしたつもりなのに、うまく伝わらずに、がっかりすることはありませんか?もっと上手に教えたり伝えたりできればいいなぁと思っていませんか?
 そもそも上手く教えるとはどういうことでしょうか?
 インストラクショナル・デザイン(授業設計理論)という考え方に基づいた「教えたり、伝えたりすることを、もっと効果的・効率的・魅力的にするためのツボ」を学びます。
【日時】2017年4月23日(日)午後1時30分〜午後3時
【会場】江別市野幌公民館研修室3・4号(江別市野幌町13−6)
【講師】安倍隆(あんばいたかし)さん(インストラクショナル・デザイナー)
【主な学習項目】教えるって何だろう?/インストラクショナル・デザインとは?/ゴールを明確にすべし/テストやアンケートは最初に作るべし/教え方のゴールデンルールを知るべし/相手を惹きつけるプレゼンをすべし
チラシのダウンロード
【対象】もっと上手に教えたり、伝えたりしたいと思っている方
【定員】30名程度
【申込】381−1019(江別市環境課)
   info@ebetsu-earth.net
【主催】えべつ地球温暖化対策地域協議会、江別市


投稿日時: 2017-03-27 11:40:55

えべつ環境広場は、今年で27回目を迎えることができました。「見つめよう江別の環境 奏でよう緑のシンフォニー」をメインテーマに、「えべつ環境広場」は、活動発表の場、情報交換の場、さらには環境を考える場として、多くの皆さまのご協力を得て開催しているものです。ここまで続けて来ることができたのは、出展して下さる皆さま、来場して下さる方々、ご支援・ご協力してくださるたくさんの方々のおかげだと、感謝しています。
 今年度のサブテーマは、「もっともっとeライフ」といたしました。映画の上映や学習会の開催も予定しています。
 2017年6月17日、18日、江別市野幌公民館で、私たちと一緒に、えべつ環境広場を創ってくださる方を募集しています。

開催案内・募集要項がダウンロードできます。→募集要項(word書類)
募集要項(PDF書類)
webから、直接申込ができます。
webからの申込


« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 15 »
ログイン ¦ パスワード忘れ ¦ Powered by えべつ地球温暖化対策地域協議会 ¦ Built by 黒田学 ¦ Thanks for best developers of XOOPS.